施工実績

アクアリウムと音楽を楽しむ家

アクアリウムと音楽を楽しむ家
  • アクアリウムと音楽を楽しむ家
  • アクアリウムと音楽を楽しむ家
  • アクアリウムと音楽を楽しむ家
  • アクアリウムと音楽を楽しむ家
  • アクアリウムと音楽を楽しむ家
  • アクアリウムと音楽を楽しむ家
  • アクアリウムと音楽を楽しむ家
  • アクアリウムと音楽を楽しむ家
  • アクアリウムと音楽を楽しむ家
  • アクアリウムと音楽を楽しむ家
  • アクアリウムと音楽を楽しむ家
  • アクアリウムと音楽を楽しむ家
  • アクアリウムと音楽を楽しむ家
  • アクアリウムと音楽を楽しむ家
  • アクアリウムと音楽を楽しむ家
  • アクアリウムと音楽を楽しむ家
  • アクアリウムと音楽を楽しむ家

施工コメント

屋根にはガルバリウム鋼板を使用し、外壁には幅広のガルバリウム鋼板をベースに、一部には木目調のサイディングをアクセントとして取り入れました。
アルミ製の窓格子は使いたくないという施主様のご要望に応え、造作による木製の格子を採用。黒を基調とした外観と調和し、和モダンな印象に仕上がっています。

玄関はあえて奥まった場所に配置し、まるでトンネルをくぐるようなアプローチを演出しました。その正面にはシンボルツリーを植栽し、訪れる人を優しく迎えてくれます。夜間にはライトアップされた樹木が、美しい陰影をつくり出し、アプローチに華やぎを添えます。

玄関を開けると、正面には坪庭の緑が目に飛び込んできます。室内にいながら自然を感じられるよう、階段の一部を鉄骨階段にすることで視線を遮らず、デザイン面でも軽やかな印象となりました。玄関横にはシューズクロークも設け、収納面にも配慮しています。

現在は南側に建物が建っていませんが、将来的な変化を見越して、2階にリビングを配置しました。屋根形状に合わせて吹き抜けを設けることで、明るく開放感のある空間が生まれています。
また、2階の吹き抜けは上下階に直接つながっていないため、空調効率の面でも有利です。

施主様のこだわりのひとつであるオーディオ設備は、すっきりと壁の中に収められるよう造作で対応。さらに、もう一つのご趣味であるアクアリウムのために、専用スペースの下部収納には水栓と排水を組み込み、水替えなどの作業も手間なく行えるよう工夫されています。

洗面脱衣室には、洗面台も収納もすべて造作によるオリジナルデザインを採用。洗面器には、靴洗いや洗濯にも対応できる大きめの実験シンクを使用しました。

機能性とデザイン、そして施主様のライフスタイルに寄り添った、こだわりの詰まった住まいとなりました。



屋根:ガルバリウム鋼板
外壁:ガルバリウム鋼板+一部サイディング張
天井:シナ合板張
壁:中霧島壁塗
床:無垢サクラ オスモウッドワックス塗
断熱材:セルローズファイバー

Contact お問い合わせ

ページトップへ